バンド

ライブハウスに行ってみる

ライブハウスに行ってみる タイトル通りの話です。ちょっと範囲を広げてジャズバーみたいなところも良いかもしれませんが。。。プロの大きな会場でのライブやフェスには行った事ある!という人は多いのですがライブハウスとなると「ちょっと行きにくい」とい…

効率よく練習をするには(スタジオ)

効率よくスタジオ練習をするには2(準備など) 貸しスタジオで練習すると時間単位で料金が発生します。当たり前ですが。。。なので無駄な時間はある程度省いていかないともったいないですよね。プロを目指してバンドをやっている人なんかは特に時間を無駄に…

効率よくスタジオ練習をするには(スタジオ)

効率よくスタジオ練習をするには(ボリューム) やっぱりバンドの練習となると貸しスタジオに行くのが一般的だと思いますが意外とボリューム調整って難しいですよね。どうしてもボーカルが埋もれてしまったり。少しの工夫でも聞きやすくなりますよ。 ってこ…

知っておきたいPAのこと3(ライブハウス、モニター)

知っておきたいPAのこと(ライブハウス3 モニター) 前の記事では長くなりそうだったので記事をわけました。ライブハウスで演奏する時の注意点をみてみましょう。会場のキャパによって相当変わりますが基本の部分は似たようなものです。

知っておきたいPAのこと2 (ライブハウス、ベース)

知っておきたいPAのこと(ライブハウス2 ベース) 前回書ききれなかったPA周りを見ていきます。難しい話ではないのですが取っ付きにくい話ではあるんですよね。今回は大まかな流れと言うよりは細かいところを見ておきましょう。

知っておきたいPA のこと(ライブハウス)

知っておきたいPAのこと(ライブハウス) 前回にスタジオ周りのPAについて書きましたが今度はライブハウスを例に見ていきましょう。音楽をはじめる時期にも寄りますが、大体の人はライブハウスにお世話になることが多いと思います。また高校生などで部活で…

知っておきたいPA のこと

知っておきたいPAのこと(スタジオ) ライブハウスやスタジオを利用する時、殆どの場合PAを利用することになりますよね? PAのことをあまりにも知らないと苦労する場面が出てきます。また利用するものですからちゃんと知っているほうが便利ですし、なに…

スケールを学ぶ前に

スケールを学ぶ前に 教則本を見ると沢山の「スケール」が載っています。よく見かけるのは「マイナーペンタトニック」スケールです。他にもイオニアン、ドリアン、フリジアン・・・などと沢山ありますね。沢山のスケールがありますがいきなり音だけを覚えてい…

楽器のメンテナンス

楽器のメンテナンス なんだかメンテナンス、なんていうと難しそうなイメージかもしれませんがそんなことはありません。もちろん弦楽器なら弦高調整くらいできるようになりたいところですが、最初はちょっと手を出しにくいですもんね。そういうことは追々やれ…

音楽の要素って?

音楽の要素って? 音楽の三要素なんて話を音楽の授業などで聞きませんでしたか? 「リズム(律動)、メロディー(旋律)、ハーモニー(和声)」 なんて聞きますよね。もう少しだけ細かく分解してみましょう。 これはソロやバンドアンサンブルに必ず必要にな…

バンド練習で大事にしたいこと

バンド練習で大事にしたいこと 初心者のバンド練習でよく見かける光景が「自分のパートに必死になってしまう」光景ですね。自分が合っている音を弾けているのか、自分が誰かとずれていないか、など「自分」を基準に考えてしまうことです。少し聞き方や姿勢を…

ボーカルの基礎練習

ボーカルの基礎練習 ボーカリストの基礎練習は実は一番難しく感じるものだと思います。 なぜなら「フォームを真似する」ということが難しいからなんですね。プロの歌手が歌っているのを見ても喉の形までは観察しようがないですもんね。

練習に便利な世の中になった、という話

実はあんまりよく知らなかったので使ってなかったのですが、amazonプライムって楽器やる人にはすごくいいサービスやん、となったお話。何より安い。。。。

練習に必要な物

練習に必要なもの いわゆる「バンド」で使う楽器の練習に必要なものを書いておきたいと思います。 もちろん楽器本体は必要なのですが、それ以外のものですね。ちゃんと上達していこうと思うと闇雲に練習していても伸び悩む人が殆どです。逆に環境を整えて地…

続けることが難しい

続けることが難しい ちょいと記事の趣旨を変えます。 楽器がうまくなるためには継続する事が重要なのですが、これが中々難しいことですよね。 何か志新たに始めようと思っても三日坊主になってしまうこと、よくあると思います。 では、どうやって継続するの…

基礎練習の大切さ

ここでは各楽器の基礎練習について書いていきます。もっとも細かな基礎練習の方法についてはまた書きます。 バンドや楽器を始めたときって曲を演奏することが楽しかったり、他のメンバーについていくのに必死になったりで中々基礎練習に時間を割けないと思う…

バンドを始めるにあたって2

さて、バンドメンバーも揃ったし曲でもやってみようか、となった後。 前回コピーの際に「聞き込む事」を書きましたが少し前後して曲選び、そしてとりあえず一曲演奏してしまうためにはどうするのか、を書こうと思います。 ちなみにバンドとなると曲の練習が…

バンドを始める時に気をつけたいところ

まず、最初にバンドを始めるにあたって何をするか、というところですね。あんまり堅苦しい話ではありません。ここではメンバー募集からでは無くメンバーがそろっている状態を前提に話を進めます。 大体のバンドはヴォーカル、ギター、ベース、キーボード、ド…