初めての楽器選びを考える

初めての楽器選びを考える 初めて楽器を購入する時って本当にドキドキしましたよね?この選択でいいのだろうか。。。。と、すごく悩みます。もしかしたらその前の段階、楽器屋に入りにくいなあ、なんて気持ちもあったかもしれません。決して安くはないものです。数万円くらいのものなら社会人なら大した事はありませんが、中学生や高校生、大学生にとっては大事な大事なお金です。できるだけ失敗はしたくないものです。

つい最近、4月中旬から5月ごろまでの土曜、日曜の楽器屋さんは学生さんで一杯でした。漏れ聞こえる話からも高校や大学の軽音楽系の部活やサークルの学生さんだったようです。

先輩が後輩に「こういう楽器を最初に買うといいよ」なんて話をしていまいした。とても素敵な光景ですね。

しかし彼が勧めていたのはスタンダードでは無い形のギターでした。(エクスプローラーです)それはきっと彼もそういうものが好きだし、後輩も好きだったから勧めたのでしょう。そして彼は「最初に好きな物を買う方が長続きしやすいからいい」と言っていました。

確かに一理あるのでしょうがオススメはしません。

エクスプローラーなどの変形楽器を否定するわけではありませんが、最初の楽器だからこそスタンダードなものを選びたいところですね。

最初の楽器だからこそ一般的なものに慣れ親しんでおく方がいいでしょう。 ギターならストラトキャスターテレキャスターレスポールなどでしょうか。 個人的にはバランスの一番とれているストラトがオススメですね。

価格帯については前回にも書いている通りです。

ベースならジャズベースやプレシジョンベースがスタンダードですね。 ドラムのペダルやスティック、スネアは割合熟考が必要ではありますが、ペダルに関して言うといきなりアーティストモデルなどに慣れ親しむ必要もありません。 ヤマハやパールなどが発売しているスタンダードなものを自分の楽器として使っていくことが大事ですね。

ボーカルならSHURESM58などのスタンダードなものを「自分のものとして」持つ事が大事です。ボーカリストだけが常に借り物の楽器で演奏していいわけもないですもんね。

初めての楽器だからこそ長く弾き続けたいですし良い物が欲しいものです。

ビジュアル面からのアプローチは当然大事なものですが、大事にしたいものはやはり「音」です。